最もプレーンなそば粉パン。
そば粉の他は、発酵に必要な少しの砂糖と塩、油、そしてお水。
米粉パンも同じような配合で作るし、パンとしての個性もあるけど、米粉パンは、小麦のパン、特に食パンの印象を連想するような存在。
その米粉パンと比べてそば粉パンはかなり特徴的。
食べ慣れないうちは違和感を感じることもあるかもしれないね。他にはない食感だもんね。
パンになっても、そばがきや、ブルターニュのクレープに通じる食感は、そば粉の個性。
食べ慣れていくと、そのあっさりした風味と、ほんの少しの粘りを感じるふわふわ食感がとてもおいしいはず。
あっさりしてるから、食事のパートナーとしては万能。
あっさり風味と、ほんの少しの粘りを感じるふわふわ食感を「おいしい消しゴム」と呼んでいます。